古民家民宿千屋アウトドアハウス Japanese old inn, CHIYAOUTDOORHOUSE
この宿のこれから
電子書籍「地方創生に惑わされない田舎暮らし」
コロナ感染防止予防対策
Introduce in English
メディアからのご紹介
サイト内検索
囲炉裏端での食事 meals
千屋牛の炭火焼
お食事だけも承ります
囲炉裏端の田舎料理のtwitter
宿泊詳細、予約、交通方法 details, reservation, transportation
宿泊詳細 details
予約問合せ resavation
交通方法 transportation
新見の観光と洞窟探検 sightseeing
新見こだわりマップ
新見で洞窟探検
メイクアップ make-up
ぱるきちママの宿日記 blog
田舎暮らしと自然の話し
古いものの話し
おススメスポットの話し
美味しい話し
お客様の話し
宿のママ自分の話し
洞窟探検の話し
キレイの話し
千屋への移住応援
宿からのお知らせ
草間台エコミュージアム
2006〜ブログ一覧
古民家民宿千屋アウトドアハウス Japanese old inn, CHIYAOUTDOORHOUSE
囲炉裏端での食事 meals
宿泊詳細、予約、交通方法 details, reservation, transportation
新見の観光と洞窟探検 sightseeing
メイクアップ make-up
ぱるきちママの宿日記 blog
古民家民宿 千屋アウトドアハウス
2018年
2018年
· 2018/12/31
新見市長と新春座談会
先日、池田新見市長とUIターン移住者4組の座談会の収録が行われました。主人も出ています。主人は、Iターン(26年前ですが)移住者と、地域での空き家・移住対策担当者の双方の面から意見を言ったようです。ただ、「言いたいことを言ったので、カットされてるよ(笑)」と申しておりました。 新見市限定ですが、よろしければご覧ください。...
続きを読む
2018年
· 2018/12/29
2018年末、根雪になるかな
12月初旬に積もった雪も、その後は音沙汰なし(って元々雪は音無しですが)で通常の「冬の千屋」とは様子が違ってましたが、2日前から少しずつ積もり始め、今日は未明からずっと降り続いています。...
続きを読む
2018年
· 2018/12/23
2018年末、いぶきの里スキー場OPEN!
暖冬でオープンが遅れていました「いぶきの里スキー場」が、本日、9時よりついにオープン致しました。 千屋アウトドアハウスより車で2分のところにある、スキー場です。 ただ、人工造雪機で作った雪なので、今のところ、第一リフト沿いのゲレンデのみです。 写真はオープン直後のため、滑っている人は少ないですが、続々とスキーヤーが到着していました。...
続きを読む
2018年
· 2018/12/18
「ニッポンぶらり鉄道旅」2018年末に3回放送
NHKBSプレミアムで鉄道を中心にその沿線の人を結ぶ「ニッポンぶらり鉄道旅」という番組があります。一般的な観光地でなく「ヘンな人」が登場する面白い紀行番組です。千屋アウトドアハウスでは、宿と洞窟探検がとりあげられています。 昨年一月に放送されましたが、再放送がこの年末に三回ありますので、よろしければご覧になってください。...
続きを読む
2018年
· 2018/12/16
CHOCO'S カフェ「FUKU」さん、新見市上熊谷にオープン!
↑写真をクリックすると説明付きで拡大します
続きを読む
2018年
· 2018/12/12
台湾メディアの方々、ご来宿
一昨日、台湾のメディア関係ご一行さまがお泊まりになりました。 大型タクシーで移動し、添乗員さん・運転手さん付きで計6名さまで中国地方を回られています。 うち4名さまは、有名なサイトのインバウンド担当者、雑誌の編集者、ブロガー、登山ガイドさんです。沢山面白い話しも聞けました。
続きを読む
2018年
· 2018/12/08
初雪。2018年末、ようやく!
私、ぱるきちママが古民家民宿千屋アウトドアハウスに来てから、冬を迎えるのは13回目になります。今までは必ず11月中旬、遅くても11月下旬に初雪でしたが、今年は今日ようやくの初雪です!ほんの少しですが。。。明日も降るかな。 この雪も来週半ばの雨で溶けてしまうでしょう。...
続きを読む
2018年
· 2018/11/28
「移住からなりわいを生み出すしくみ」研修会
地元新聞の記事は↑以上です。
続きを読む
2018年
· 2018/11/25
女性ライダー、続々と!
古民家民宿千屋アウトドアハウスでは、女性ライダーのリピーターさんがよくお見えになります☆先週、今週と続けて来宿されました。 この度は、東は滋賀・西は山口・南は和歌山や徳島から。皆さん、パワフル&あっさりさっぱり気持ちいいお人柄&好奇心旺盛! 私たちも元気を頂きました!!
続きを読む
2018年
· 2018/11/16
阿哲台洞窟写真展
今回は、ぱるきちママのダンナが書きます。 古民家民宿千屋アウトドアハウスでは、ご希望の方に洞窟探検の案内をしております。新見市南部を中心とする石灰岩地帯は「阿哲台」と呼ばれ、鍾乳洞は大小200カ所ほどあります。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる