古民家民宿千屋アウトドアハウス Japanese old inn, CHIYAOUTDOORHOUSE
この宿のこれから
電子書籍「地方創生に惑わされない田舎暮らし」
コロナ感染防止予防対策
Introduce in English
メディアからのご紹介
サイト内検索
囲炉裏端での食事 meals
千屋牛の炭火焼
お食事だけも承ります
囲炉裏端の田舎料理のtwitter
宿泊詳細、予約、交通方法 details, reservation, transportation
宿泊詳細 details
予約問合せ resavation
交通方法 transportation
新見の観光と洞窟探検 sightseeing
新見こだわりマップ
新見で洞窟探検
メイクアップ make-up
ぱるきちママの宿日記 blog
田舎暮らしと自然の話し
古いものの話し
おススメスポットの話し
美味しい話し
お客様の話し
宿のママ自分の話し
洞窟探検の話し
キレイの話し
千屋への移住応援
宿からのお知らせ
草間台エコミュージアム
2006〜ブログ一覧
古民家民宿千屋アウトドアハウス Japanese old inn, CHIYAOUTDOORHOUSE
囲炉裏端での食事 meals
宿泊詳細、予約、交通方法 details, reservation, transportation
新見の観光と洞窟探検 sightseeing
メイクアップ make-up
ぱるきちママの宿日記 blog
古民家民宿 千屋アウトドアハウス
2011年
2011年
· 2011/12/27
2011年末、雪、積もりました!
千屋花見は、岡山では1・2番を競う積雪地です。 今年は、珍しく年内に90センチ弱も積もりました。
続きを読む
2011年
· 2011/12/17
2011年12月16日、いぶきの里スキー場オープン
昨日、最寄り(車で2分)の「いぶきの里スキー場」がオープンしました。 岡山の中では、県下一の規模です。丁度、一昨日晩から降り出した雪。銀世界の初滑りを、 来場の方達は楽しんでらっしゃいました。 人工積雪機もあるスキー場ですが、やっぱり自然の雪ですよね!...
続きを読む
2011年
· 2011/12/09
「おうちの食堂」静岡県浜松市
12月初めは、春夏秋のお客様が一段落の時。 主人の実家の浜松へ帰省して参りました。その機会を利用し、
続きを読む
2011年
· 2011/11/24
古い食器と雪にわくわく、、、
なにが「わくわく☆」かって言うと、二つあります! 先日、同じ組内(町内の自治会の様なもの)の集会で、私が古い徳利を
続きを読む
2011年
· 2011/11/17
2011年冬、暖かくお迎えします
例年より暖かい今年、まだ霜も2〜3回おりた程度です。 初雪はまだです。 でも、
続きを読む
2011年
· 2011/11/13
奥出雲の奇勝〜鬼の舌震(おにのしたぶるい)
先日、私たちの結婚6周年記念で、小旅行兼勉強会行って参りました。(旅行行く時に、いつも同じ言い訳してますが、、、) お客様に「素晴らしいよ」と教えて頂いて
続きを読む
2011年
· 2011/11/04
冬になる前に、干します
渋柿、タクワンを作る為の大根、黒大豆・白小豆の収穫後。 冬になる前に、保存食を作るため、秋の収穫物を干し上げます。
続きを読む
2011年
· 2011/10/17
倉敷と玉野の古民家へ
この度、所用で倉敷へ行って参りました。 宿より、倉敷は車で一般道利用、2時間の距離。 都市部でないと出来ない事は、倉敷や米子(車で一時間)へ。
続きを読む
2011年
· 2011/09/27
くろかみさんで、お祝いメイク
新見市街地にある老人介護保険施設、くろかみさんにて、敬老会が過日行われました。入所・通所されてる方々へのお祝いの会です。そのお祝いの一つ、メイクアップサービスを節目の方々へ
続きを読む
2011年
· 2011/08/16
のしちゃん、愛されてます
宿のトップアイドルと言えば、のしちゃん。。。 「え?のしちゃん?」
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる