古民家民宿千屋アウトドアハウス Japanese old inn, CHIYAOUTDOORHOUSE
この宿のこれから
電子書籍「地方創生に惑わされない田舎暮らし」
コロナ感染防止予防対策
Introduce in English
メディアからのご紹介
サイト内検索
囲炉裏端での食事 meals
千屋牛の炭火焼
お食事だけも承ります
囲炉裏端の田舎料理のtwitter
宿泊詳細、予約、交通方法 details, reservation, transportation
宿泊詳細 details
予約問合せ resavation
交通方法 transportation
新見の観光と洞窟探検 sightseeing
新見こだわりマップ
新見で洞窟探検
メイクアップ make-up
ぱるきちママの宿日記 blog
田舎暮らしと自然の話し
古いものの話し
おススメスポットの話し
美味しい話し
お客様の話し
宿のママ自分の話し
洞窟探検の話し
キレイの話し
千屋への移住応援
宿からのお知らせ
草間台エコミュージアム
2006〜ブログ一覧
古民家民宿千屋アウトドアハウス Japanese old inn, CHIYAOUTDOORHOUSE
囲炉裏端での食事 meals
宿泊詳細、予約、交通方法 details, reservation, transportation
新見の観光と洞窟探検 sightseeing
メイクアップ make-up
ぱるきちママの宿日記 blog
古民家民宿 千屋アウトドアハウス
2009年
2009年
· 2009/12/29
備中松山城
備中松山城は、新見市のお隣、高梁市にある山城です。天守が現存する城では日本一の高さ。 古民家民宿千屋アウトドアハウスから、備中松山城のふもとまでは車で約60キロ=1時間10分ほどで到着。
続きを読む
2009年
· 2009/12/29
2009年末、餅つき
いよいよ来る新年に備えて、毎年お世話になってるお隣さんの餅つきのお手伝いに(邪魔しに?)行って参りました。
続きを読む
2009年
· 2009/12/19
2009年、本日いぶきの里スキー場オープン
いぶきの里スキー場、今期本日オープンしました。 12月初旬まで暖冬の様子で人工造雪機のある第一トリプルリフトだけ運行かと思いましたが、何日か前からの寒波到来のお陰、今日は、第2ペアリフトも稼働しています。
続きを読む
2009年
· 2009/12/10
美咲町のTKGとTND
TKG=たまごかけご飯 TND=棚田
続きを読む
2009年
· 2009/12/02
銭太鼓鑑賞
和太鼓をメインに講師をされてる方が、お友達や生徒さんとご一緒に、先日お泊まりになられました。高砂太鼓蕣会(あさがおかい)の代表として、
続きを読む
2009年
· 2009/11/20
2009年冬、暖かくお過ごし下さい
千屋は、平地(例えば岡山市内)より平均5〜8度程気温が低いです。 宿では千屋の冬を暖かく過ごして頂けるよう、準備を終えました。
続きを読む
2009年
· 2009/11/13
自分の小旅行2009年版
秋の行楽シーズンが一段落し、一年に一度の我が家恒例の小旅行、一泊二日で行って参りました☆ 主人はとにかく宿でのんびり〜〜が希望、私はせっかく足を伸ばすなら『勉強として』他にも色々観光したい♥と、計画段階で侃々諤々(かんかんがくがく)、いつもの事ですが。男性と女性の違いですね?!
続きを読む
2009年
· 2009/11/02
古民家でKIMONO大会☆着物フリークさん達、ご宿泊
先週末2連泊、東京・大阪・広島の日本各地から、着物を楽しんでらっしゃる方達の集いということで、大勢の方々がご宿泊下さいました。着物で古民家に宿泊☆まさに素敵な組み合わせ!!
続きを読む
2009年
· 2009/10/13
「お手洗い」を快適に
お客様から、予約時などに「お手洗いはどんな感じですか?」とご質問頂く事があります。
続きを読む
2009年
· 2009/09/27
2009年の自然舞茸です
今年3月末、裏林に菌を設置してから半年、自然栽培の舞茸の今年初めての収穫です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる