例年通り、7月初旬より1ヶ月間、玄関横に七夕飾りをしました。
千屋アウトドアハウスの七夕飾りは、願いが叶うと評判?!
今回もお客さまなど多くの方に書いていただいています。
最近知ったのですが、
七夕は、恋愛にうつつを抜かしてしまった織姫さまと彦星さまが、怒った神さまによって離れ離れにされ、年に一回の再会を許される日。つまり、本来の自分の天命を全うして願いが叶うという意味がこめられた物語です。
つまり、七夕の短冊に書くお願いことは、
ただ漠然と「叶えばいいなぁ」ということでなくて、
「自分がどんな人になりたいか、どんな世界にしたいか」と、
自己問答し、能動的な願いを宣言するというのが本来の七夕の意味だそうです。
さて、このご夫婦さまは、なんと茨城県から。
岡山県は初めてで、この度は八つ墓村のロケ地ばかりめぐられる旅。
広兼邸
笹畝坑道
満奇洞
明智峠
神庭の滝…
地元の人ならわかりますが、普通の県外の方なら初耳のところばかりでしょうね!
東日本大震災以来、Uターンされて農家を継がれました。
ここ千屋も農村地帯ですが、
茨城は首都圏という大きな消費地が近くにあり、
たくさんの若い方達が積極的に動いていらっしゃる様子。
広々とした平野や千屋と違う農作物の想像などしながら、楽しくおしゃべりさせていただきました。