· 

新見市南部、阿哲台洞窟展示会開催

岡山大学ケイビングクラブ(洞窟探検部)開催

昨日、草間台エコミュージアムセンターにて、阿哲台洞窟展示会が開かれました。

豊永特産品まつりにて
豊永特産品まつりにて

宿では、岡山県新見市南部の洞窟探検を案内してる関係で、岡大ケイビングクラブさんとも繋がりが有ります。

 

岡山大学ケイビングクラブの学生さんに催してもらいましたが、今まで、彼らが地域に対して、アピール・発表する場が殆ど無く、また、地域の方も自分たちの住んでる地下にある希有の自然の奥深くを見る機会も無かったので、良い場になったと思います。

 

展示物を案内してくれる部長さん。
展示物を案内してくれる部長さん。

この阿哲台は、大自然の中に住民が暮らし営みが有る地域です。これから学生がより地域に入り込み、地域の方も喜んで迎え入れる第一歩になったと思います。

 

 写真は、学生さんと草間台エコミュージアム関係者・それと地域の洞窟の専門家・地主さんの集合写真と、展示品の一部、それと一週間前に豊永特産品まつりでブースをお借りし簡易展示した時のものです。

コメント: 2
  • #2

    chiyaoutdoorhouse (水曜日, 01 10月 2014 07:17)

    コメント、有り難うございます。
    ダンナが言うには、鬼女洞は今でも観光洞窟でなく、天然のそのままになっていて、入洞には届け出が必要な様です。(私は入った事はありませんが。。。)
    先生、若い人に囲まれてとーっっても楽しそうでしたよ!凄く元気貰ったって言われてました。井倉洞がまだ観光化される前に測量に入った時の話しなど、大変面白かったです。「あの年に人類が月に降りたから、学生さんはまだ生まれてないね」などと言われてました(笑)
    時の経つのは早いものですね。。。

  • #1

    村澤江美子 (火曜日, 30 9月 2014 22:08)

    新聞で見ていましたが、初めての試みで大変だったでしょうが大成功でよかったですね 洞窟の上で毎日の営みがある地域の人達も喜ばれたことと思います 柴田先生もお元気なお姿に接して私も嬉しかったです(ネットですが・・・・・)小学校の6年の担任の先生が井倉の方で「きめん洞」に高梁川を船で渡って洞窟に連れて行ってもらいましたがなんだかその頃こんな洞窟があるのが不思議でした あれは洞窟とは言わないのですかねーでもとっても楽しい卒業記念となりました 今頃はきめん洞には入れないのでしょうか?でも洞窟の中は上から押さえつけられているようで皆さんが入られる洞窟は怖いでしょうね 鈴木さんにとってはとっても夢中にさせてくれる何かがあるのでしょうね
    これからも気をつけられて神秘の世界を楽しんでください