· 

7月初旬は、蜩と蛍と紫陽花

読めましたか?「ヒグラシとホタルとアジサイ」です。私はヒグラシってこんな漢字を使うのを、今、変換して初めて知りました(笑)

 

 

古民家民宿千屋アウトドアハウスのあるここ千屋では、梅雨も末期の蒸し暑い頃になると、ヒグラシは鳴き始め、ホタルとアジサイが旬を迎えます。

今朝、サッカーのワールドカップを観ようと早起きした時、今年初めてのヒグラシ。「カナカナカナ、、、」というもの悲しい鳴き声が、心を異空間に誘います。昔の携帯で録ったので、音が悪いですが、後半部分でやや大きく聞こえると思います。

(追記 データが削除されましたので、音声はなくなりました)

 

私は、千屋に来る迄、ヒグラシの鳴き声を”生”で聴いた事が有りませんでした。テレビドラマや、映画の中でだけでした!まさか蝉とは、、、(恥)。でも、千屋に住んでからは、夏の到来を告げるヒグラシが鳴き始めるのが、一つの節目と感じる様になりました☆暑い日々の中、早朝と夕刻の涼しい時間帯が聴こえるタイミング。

 

七夕飾りのカエルくん
七夕飾りのカエルくん、眠そう。

 

ホタルは、千屋では、梅雨明け前の蒸し暑い晩に登場する事が多いので、そんな日を狙って見に行きます☆

 

年や日に寄り、沢山見えたり殆ど見えなかったり。また、丁度、夕食宴会頃の時間帯に飛んでるので、お客様には勧められる機会が殆ど無くて、残念なのですが☆ちょっと離れた川沿いに、昨日は結構沢山見えて、しばしうっとり。。。

 

 

 

ホタルを写す技量は私にはないので、七夕飾り(お盆前迄飾ります)で寛いでる、カエルくんをパチリ!

あじさい通りの20年間の写真を見せて下さる、Sさん。
あじさい通りの20年間の写真を見せて下さる、Sさん。

アジサイの旬も今なんです。平地ではもう終わってますよね。

 

千屋のお隣町で、あじさいを田んぼという田んぼのケタに植え、通称「あじさい通り」と名付けられたお宅が有ります。今日、ちょっとお邪魔して来ました。今年は、若芽が出た頃に大霜が何度も降りて、アジサイのつぼみがやられてしまったそうで、例年よりかなり少なめでした。

 

自然のものはしょうがないですよね。管理されてるご主人さんもそうおっしゃってました。だからこそ、素晴らしく咲きそろった年の感動も大きいのではないかしら。

 

「生の」アジサイの代わりに、と、この20年間のアジサイや、それを見に来た幼稚園児達の写真を見せて下さいました。今、ブドウの剪定で忙しい時期なのに、、、ありがとうございます!

 

コメント: 2
  • #2

    chiyaoutdoorhouse (木曜日, 14 8月 2014 23:04)

    ねんさん、書込み有り難うございます。

    広島在住のねんさん(ですよね?)が宮城で聞かれたなら、ヒグラシの音は、更に強い印象で残ってる事でしょう。
    きっと、これからヒグラシの鳴き声を聴く度、その時の気持ちを思い出すのではないでしょうか。。。

  • #1

    ねん (木曜日, 14 8月 2014 21:19)


    私も宮城県で初めてヒグラシの声を
    聴いたよ…!
    すごくステキな音だよね、
    ずっと聴いていたい音だよね!